当社は、株主の皆様のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、当社グループのビジネスを知っていただくことにより、長期的に保有していただくことを目的として株主優待制度を導入しています。

ぜひ、株主優待を通じて、当社の製品・サービスを実際にご活用いただき、ファンになっていただけたらと思います。

2024年度からの株主優待制度の一部変更に関するお知らせ

当社は、株主の皆様のご支援に感謝するとともに、当社グループの事業をより一層ご理解いただくことを目的として、2012年に株主優待制度を導入しました。
この度、株主様への公平な利益還元の在り方という観点から慎重に検討を重ねました結果、今後は業績に応じ配当による直接的な利益還元に集約することがより適切であるとの判断に至り、2023年5月10日に適時開示しました「株主優待制度の一部変更に関するお知らせ」のとおり、株主優待制度の一部変更を決定いたしました。
2023年3月末日を基準日とする株主優待プレゼント(2023年7月実施分)及び、2023年9月末日を基準日とする株主優待プレゼント(2023年12月実施分)の発送をもって、株主優待プレゼントを終了いたします。
単元株以上保有の株主様を対象とした「当社グループヘルスケア商品の優待割引販売」につきましては、従来からの変更はございません。
今後も株主の皆様への利益還元を重要な経営課題の一つと位置づけ、企業価値の向上に取り組んでまいりますので、株主の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

株主優待のタイミングは?

当社の株主様へ毎年7月、12月の年2回、株主優待のご案内をお送りします。

プレゼントは株主様からのお申込みを受付後、2か月以内を目途に順次発送いたします。お申込みが集中した場合は、お届けが遅れることがございます。

*株主名簿に記載されるためには、基準日の2営業日前までに株式の購入が必要です。詳しくは、お取引の証券会社にお問い合わせください。

何株から株主優待を受けられる?

基準日時点で単元株(100株)以上お持ちの方に、ヘルスケア商品優待割引販売のご案内をお送りします。
さらに、基準日時点で1年以上・100株以上お持ちの方には、7月に当社グループヘルスケア商品、
12月にはプリントサービス注文クーポン券を進呈いたします。(お申し込み制)
3年以上の長期で300株以上(12月は500株以上)お持ちの方には、さらに豪華な優待特典が!
詳しくは下記内容をご覧ください。

株主優待の内容

<2023年7月実施 ご優待(基準日:3月末日)>

保有年数 保有株式数(*2) 優待内容
- 100株以上 当社グループヘルスケア商品優待割引販売(*3)
1年以上(*1) 100株以上 当社グループヘルスケア商品(2,000~3,000円相当)プレゼント(*4)
3年以上(*1) 300株以上
500株未満
当社グループヘルスケア商品(4,000~5,000円相当)プレゼント(*4)
500株以上 当社グループヘルスケア商品(9,000~10,000円相当)プレゼント(*4)

ヘルスケア商品(化粧品・サプリメント等) https://shop-healthcare.fujifilm.jp/
 

<2023年12月実施 ご優待(基準日:9月末日)>

保有年数 保有株式数(*2) 優待内容
- 100株以上 当社グループヘルスケア商品優待割引販売(*3)
1年以上(*1) 100株以上 当社グループフォトブック等プリントサービス
利用クーポン券(1,000円分)プレゼント(*5)
3年以上(*1) 500株以上 当社グループフォトブック等プリントサービス
利用クーポン券(4,000円分)プレゼント(*5)

*1:基準日現在、株主名簿上の当初取得日が1年前、または3年前の同日以前の株主様
*2:基準日時点の保有株式数
*3:優待割引購入は、専用お申し込みはがき、お電話、株主様専用ウェブサイトでのみ受け付けます。店頭等では購入できません。
*4:申し込み制。対象商品、お申し込み期限等は、対象株主様にお知らせいたします。
*5:株主様専用ウェブサイトでのみ使用可能。保有年数及び保有株式数により、1,000円分と4,000円分のいずれかのクーポン券を対象株主様にお送りします。対象サービスやお申し込み期限等は対象株主様にお知らせいたします。

株主優待に関するQ&A